入間市の整体院マーサンで手足のしびれを改善!
2019/12/25
ブログ
入間市の整体院・カイロプラクティック マーサンで手足のしびれを改善!
手のしびれは首の骨(頸椎)の歪みから、足のしびれは腰の骨(腰椎)の歪みからくることが多いです。
すべての神経は背骨の中を通り、枝分かれして手にいったり、足にいったり、又は臓器にいったりして身体は動いています。背骨が歪んだり、ずれたりすると、枝分かれした神経が圧迫されてしびれが出ます。
歪んで圧迫したしびれならまだ軽いですが、ヘルニアのように椎間板がつぶされて、椎間板の中の組織が外に飛び出すと、もろに神経を圧迫してしまうと強いしびれの症状になってしまいます。脊柱管狭窄症も背骨の歪みがひどくなると、背骨の中の神経の通り道が狭くなり、強いしびれが出てきます。
しびれによっては直接背骨の影響ではない部分からも起こることがあります。
坐骨神経痛はお尻の筋肉が硬くなり、硬い筋肉が神経を圧迫し、しびれます。
手根管症候群は手首のところの神経が通るトンネルが狭くなり神経を圧迫してしびれます。
胸郭出口症候群は鎖骨が神経を圧迫したり、周辺の硬くなった筋肉が神経を圧迫したりしてしびれます。
閉塞性動脈硬化症は足の動脈がつまり、足に十分な血液がながれなくなりしびれが出てしまいます。
その他に、脳梗塞や糖尿病など病気からしびれが出ることもあります。
病気からのしびれはカイロプラクティックで改善することはできませんが、その他のしびれは、元々身体の歪みからくるものですから改善することはできます。どこの部分がどのようにしびれているのか問診でしっかり聞き、検査をすることで、おおよそどこが原因かがわかります。しびれでお悩みの方はお気軽にご相談ください。