首のシワ、たるみ改善なら入間市の整体院カイロプラクティックマーサン
首のシワ、たるみ改善なら入間市の整体院・カイロプラクティック マーサンへ
首のシワやたるみは骨格の歪みが影響します。
・ストレートネックや首が前に出ている。
・猫背になっている。
・肩が前に出る巻き肩になっている。
首が前に出ていればシワができやすいです。また、骨格の歪みから首や肩の筋肉が硬くなる首コリや肩こりになります。筋肉が硬くなることで血行やリンパに流れが悪くなり、シワやたるみに繋がります。
まずはカイロプラクティックで骨格を調整することが大事です。
また、枕も大事です。頭が高くなり首にシワができる状態で寝ていませんか?まくらは首が少し高くなり、頭が少し低い状態になるまくらが理想的です。首のS字カーブが保てる状態です。カイロプラクティック マーサンではカイロプラクターが開発した肩こり改善や首のシワ抑制にもなる枕を販売してます。興味のある方はお声がけください。
なぜ骨格が歪んでシワができてしまったのか?
スマホやパソコンを悪い姿勢でしすぎ。下を向いた姿勢を長く続けていれば、首にシワができた状態で長い時間過ごし、毎日していれば骨格も悪い状態を記憶します。日常生活や仕事で下を向くことはどうしても多くなります。スマホを見るときの姿勢を気を付けるなど意識することが大切です。
その他、シワに繋がること
首の乾燥。首は顔より皮膚が薄くデリケート。汗が出やすく、汗が蒸発するときに水分がなくなり乾燥します。また、紫外線のダメージも受けやすい。顔のUVはしても首のUVを忘れがち。気を付けていないと弾力やハリが低下してシワになります。
骨格を正しい位置に戻し、首コリ肩こりを無くし、血行やリンパの流れを良くし、正しい枕を使い、首のシワやたるみを改善していきましょう。気になる方は下記よりご予約ください。
#首のシワ#首のたるみ#入間市#整体#カイロ#狭山市#腰痛#所沢市#肩こり#飯能市#膝痛#ヒップアップ#骨盤矯正#