首の痛みやコリの改善! 入間市の整体院・カイロプラクティック マーサン

2023/02/15 ブログ

首の痛みやコリの改善! 入間市の整体院・カイロプラクティック マーサン

 

ここ数年、首の痛みやコリを訴える方が非常に多いです。パソコンやスマホの普及により、下を向いていることが多く、首への負担が増えています。

 

パソコンやスマホ以外でも日常生活の中で、下を向いていることは多いと思います。仕事をやっている時の姿勢、主婦業で家事、育児の時の姿勢、趣味をやっている時の姿勢など、想像してください、顔が下向きの姿勢が多いと思われます。

 

では、なぜ下向きの姿勢が首の痛みやコリの原因になるのか?

 

人間の背骨は横から見るとS字カーブを描いている状態が正しい自然な状態です。首は前弯(前に緩やかなカーブを描いている)の状態がいい状態です。

 

でも、下を向いた状態だと前弯はなくなり、逆に後湾(後ろにカーブを描いた状態)になっています。

 

首は前弯の状態が正しく、神経の通りが良く、筋肉も緊張していない柔らかい状態になります。首が後湾又は真っすぐのストレートネックの状態は神経の通りも悪くなりやすく、筋肉も緊張しやすい状態になるので、痛みやコリを起こります。

 

たまに下を向いた姿勢になるだけであれば、そんなに問題ではありませんが、例えば、毎日7時間を何年もしていたらどうでしょう?疲労はどんどん溜まり、首の状態が悪くなり、慢性的な痛みやコリの症状が続いてしまいます。

 

カイロプラクティックで首の骨と首の筋肉を調整し、首の正しい前弯を作り、首の痛みやコリを改善していきましょう。お気軽にご相談ください。

 

 

#入間市#整体#カイロ#首の痛み#首のコリ#ストレートネック#肩こり#腰痛#骨盤矯正#マッサージ#猫背#身体の歪み#所沢市#狭山市#飯能市#